2021年4月17日土曜日

*デジタル化と人間*

 昨年来「スマホ脳」という本が評判になっているという。

スウェーデンの精神科医ハンセンという人の著作で、彼はスマートフォンが

たちに与えるとてつもない危険性について警鐘を鳴らしている。スウェーデ

では7歳児のほとんどがインターネットを毎日利用し11歳でほんど全員

が自分のスマホを所持し、平均して毎日3∼4時間スマホをいじっていると

いう。そして明らかにこのことは子供の学力や自制心の低下、注意力の散漫に

つながっているという・・スマホ中毒なのだ。今日 我々はもはや文明の進歩

を促すどころか、人間から精神的な健康を奪い取ってゆく。 スマホこそ社

会性や感受性を養う教育を妨害している。


 京大名誉教授・佐伯啓思のコラムによると、われわれは自分の身体と五感

働かせの異変を感じ取り、情報の真贋や有用性を判断し、他者と顔を合

わせて意思疎通するという「リアル」な行動や感受性が求められる。



       秋田市内のある公園 満開の桜!!  コロナの影響で

      露店もなく 静かなるお花見の人たちが通っております。





     
      こちらは公園ではなく ほかの個所での満開の黄色スイセン。
                  



       
    
    今月にオーダーいただいた 大きめタイプの「革聖書カバー」です。
    ファスナータイプで「つたの花」。
     
  バックには自分のお気に入り「原田泰治」の「ふるさと四季の詩」より
  「れんげ畑」(京都大原にて)    2006年 長野県諏訪市 原田泰治美術館で購入。
       



             http://hatancho-b.blogspot.com/